新幹線の名古屋~博多!コスパ最強の切符を特集【指定席・グリーン車】

新幹線のトリセツをご利用いただきありがとうございます。

今回は、新幹線の名古屋~博多間で、指定席やグリーン車に乗車する時にコスパの良い切符をランキング形式で紹介したいと思います。

料金だけでなく、乗車時間、利用のしやすさ、ポイント付与など、様々なデータと条件を基にして、総合的に判断してランク付けしました。

新幹線の名古屋~博多間を直通する列車はほぼ「のぞみ」のみなので、原則として「のぞみ」を利用する前提で話を進めます。

ちなみに、学生しか利用できない「学割」は除外しています。

また、ツアーやパックのように、宿泊など他のサービスと組み合わされている商品も、この記事では取り扱っていません。

宿泊も考えている人は、新幹線とホテルがセットになったパックプランがおすすめです。

パックプランについての記事は、下記を参考にしてください。

→ 新幹線とホテルのパックとは?メリット・デメリット・人気6社を解説

それでは、普通車指定席のランキングから見ていきましょう。

普通車指定席 割引切符べスト5

新幹線の普通車指定席の「のぞみ」の通常料金は、下記のようになります。

のぞみ    :18,540円(17,420円)

※カッコ内は、往復割引を適用した際の片道の合計金額

この通常料金から、閑散期には200円引きに、繁忙期には200円増しになります。

なお、JRには、片道の営業キロが601キロ以上あれば、往路と復路の運賃がそれぞれ1割引となる「往復割引」という制度があります。

名古屋~博多間の営業キロは808.9キロなので、往復割引の対象となります。

名古屋~博多間の片道運賃は11,120円、1割引にして10円未満の端数を切り捨てるので10,000円となります。

上記のカッコ内は、往復割引を適用した際の片道の合計金額です。

本文でも、往復割引時の片道の合計金額をカッコ書きで追記しています。

これらを基にして、普通車指定席で安く快適に乗車する方法ベスト5を下記にまとめました。

順位切符の種類料金割引額
EX早特14,200円4,340円
e特急券16,650円1,890円
EX早特2113,000円5,540円
4位回数券16,700円1,840円
5位スマートEX(往復割引)17,420円200円

それでは、ランク付けした理由を1位から順番に解説していきますね!

第1位 EX早特

会員登録必要(年会費不要)
購入場所インターネット
子供料金あり
利用人数1名~OK
利用期間設定除外日あり

第1位がスマートEXのEX早特です。

JR東海とJR西日本が提供しているインターネットサービスであるスマートEXの商品の一つ。

大人の平日の料金が14,200円で、通常料金より4,340円の割引となります。

土休日は、さらに200円安くなりますよ。

1名~利用でき、子供用の料金設定もあります。

3日前までの予約が必要です。

ただし、下記のような注意点があります。

■注意!

  • 往復割引との併用ができない
  • 繁忙期は設定除外日あり

まず、往復割引との併用ができません。

また、最も混雑する時期である、4月27日~5月6日、8月10日~19日、12月28日~翌年1月6日にも乗車できません。

第2位 e特急券

会員登録必要(年会費1,080円)
購入場所インターネット
子供料金あり
利用人数1名~OK
利用期間通年

第2位は、エクスプレス予約のe特急券です。

エクスプレス予約は、スマートEXの上位サービス。

そして、スマートEXでは利用できない独自の商品として設定されているのが、e特急券です。

料金は5,530円で、乗車券との合計額は16,650円。

通常料金と比べると、1,890円ほど安いです。

ちなみに、e特急券と往復割引を併用すると、料金は15,330円まで安くなりますよ。

e特急券は、繁忙期などを含めて通年、終日利用が可能な点が嬉しいですね!

さらに、子供料金の設定もあり、これといった制約もありません。

ただし、エクスプレス予約は年会費1,080円が必要です。

ですが、乗車距離に応じてポイントが貯まりますし、1回の利用で元が取れてしまいます。

名古屋~博多間は、片道1回で130ポイントが貯まります。

また、「スマートEX」の各商品と異なり、市内のどのJR駅で乗降しても価格が同じになる「特定都区市内」の制度に基づく「名古屋市内―福岡市内」の乗車券を別に購入できるメリットもあります。

第3位 EX早特21

会員登録必要(年会費不要)
購入場所インターネット
子供料金なし
利用人数1名~OK
利用期間設定除外日あり

3位は、スマートEXのEX早特21です。

EX早特21は、21日前までの予約で、乗車駅を朝6時台または昼11時~15時台に出発する「のぞみ」の普通車指定席を13,000円で利用できます。

通常料金との割引額は5,540円でかなりお得と言えるでしょう!

ただし、EX早特21を利用する時には、下記の注意点があります。

■注意!

  • 乗車可能の時間帯の制限あり(※)
  • 繁忙期は設定除外日あり
  • こども料金の設定なし

※乗車駅を朝6:00~6:59、昼11:00~15:59に出発する直通の「のぞみ」普通車指定席

特に、乗車駅を朝6時台または昼11時~15時台に出発する「のぞみ」の普通車指定席しか利用できないので、気を付けてください。

また、最も混雑する時期(4月27日~5月6日、8月10日~19日、12月28日~翌年1月6日)に使えません。

昼の出発時刻がビジネス利用には早すぎるのが難点ですが、片道だけでも使えば安くなりますよ。

第4位 回数券

会員登録不要
購入場所JR駅窓口
自動券売機
金券ショップ
子供料金あり
利用人数1名~OK
利用期間設定除外日あり

第4位は回数券

6枚セットで、1回あたりの料金は16,700円です。

通常料金よりも1,840円安くなります。

金券ショップを上手く活用すれば、さらに安く売り買いすることも可能です。

ただし、最も混雑する時期(4月27日~5月6日、8月10日~19日、12月28日~翌年1月6日)には乗車できません。

また、往復割引も対象外です。

e特急券利用の場合と同じく「特定都区市内」制度が適用されます。

しかし、名古屋市内と福岡市内のJR在来線は、名古屋駅と博多駅以上に重要な箇所を通っていません。

あまり有効活用できないのが惜しいところですね。

第5位 スマートEX(往復割引)

会員登録必要(年会費不要)
購入場所インターネット
子供料金あり
利用人数1名~OK
利用期間通年

5位は、スマートEXの往復割引です。

こちらは、「スマートEX」の往復割引対応商品。

料金は17,420円で、往復割引適用時の片道の金額よりもさらに200円安くなります。

繁忙期も含めて通年・終日利用が可能です。

ただし、他の「スマートEX」の各商品と同じく、名古屋駅と博多駅の2点間でしか利用できません。

以上が、普通車指定席のおすすめベスト5でした。

続いて、グリーン車指定席のおすすめベスト4を解説していきます。

グリーン車指定席 割引切符べスト4

新幹線のグリーン車指定席「のぞみ」の通常料金は、下記のようになります。

のぞみ    :25,670円(24,550円)

※カッコ内は、往復割引を適用した際の片道の合計金額

グリーン車でも、往復割引は適用されます。

これらを基にして、グリーン車指定席で安く快適に乗車する方法ベスト4を下記にまとめました。

順位切符の種類料金割引額
EX早特19,500円6,170円
e特急券23,130円2,540円
スマートEX(往復割引)24,350円1,320円
4位スマートEX25,470円200円

それでは、第1位からひとつずつ解説していきますね。

第1位 EX早特

会員登録必要(年会費不要)
購入場所インターネット
子供料金あり
利用人数1名~OK
利用期間設定除外日あり

第1位は、スマートEXのEX早特です。

名古屋~博多間のグリーン車が、大人で平日19,500円となり、通常料金よりも6,170円も安くなります。

6,000円以上も安くなれば、ビジネスホテル1泊分が無料で泊れる計算になりますね。

土休日はさらに800円引きの18,700円まで安くなります。

また、子供用の料金も設定されています。

3日前までに予約してください。

ただし、利用する時には下記の注意点があります。

■注意!

  • 往復割引との併用ができない
  • 繁忙期は設定除外日あり

往復割引との併用ができません。

また、最も混雑する時期(4月27日~5月6日、8月10日~19日、12月28日~翌年1月6日)の利用が不可なのは、普通車指定席と同じです。

第2位 e特急券

会員登録必要(年会費1,080円)
購入場所インターネット
子供料金あり
利用人数1名~OK
利用期間通年

第2位は、エクスプレス予約のe特急券

料金は12,010円で、乗車券との合計額は23,130円です。

通常料金よりも2,540円安くなります。

さらに、往復割引を利用すると、22,010円まで安くなります。

利用にこれといった制約はなく、一年を通じて終日利用が可能。

また、子供料金の設定もあります。

さらに、エクスプレス予約には「グリーンプログラム」という特典があります。

これは、1,000ポイントを貯めると「のぞみ」のグリーン車を普通車指定席の料金で1回利用できる特典です。

名古屋~博多間では1回につき、普通車・グリーン車を問わず130ポイントが貯まります。

ですから、4往復で「のぞみ」のグリーン車に一回乗れます。

東海道・山陽新幹線のグリーン料金は、601キロから800キロまでが6,480円、801キロ以上が7,650円であるため、営業キロ808.9キロの名古屋~博多間では割高に感じるかもしれません。

しかし、その代わりポイントはよく貯まるので、エクスプレス予約の利用価値は相対的に高くなります。

第3位 スマートEX(往復割引)

会員登録必要(年会費不要)
購入場所インターネット
子供料金あり
利用人数1名~OK
利用期間通年

第3位は、スマートEXの往復割引です。

こちらは、スマートEXの往復割引対応商品です。

料金は24,350円で、通常料金よりも1,320円安くなります。

通年、そして終日利用が可能です。

第4位 スマートEX

会員登録必要(年会費不要)
購入場所インターネット
子供料金あり
利用人数1名~OK
利用期間通年

第4位は、スマートEXです。

これは、スマートEXの基本商品。

料金は、通常の片道の価格から200円引きの25,470円です。

片道で飛行機を利用する場合などは効果的です。

ですが、そうでなければ通常の往復割引を活用したほうが安くつきます。

また、往復割引には対応していないので注意してください。

以上が、グリーン車指定席でのおすすめベスト4でした。

最後に、ビジネス利用向け、安さ重視、ファミリー向けなど、部門別のランキングをまとめました。

こちらも順番に紹介していきますね。

部門別 割引切符ランキング

こちらでは、下記の3つの部門別におすすめの乗車方法のランキングを紹介していきます。

  • ビジネス利用者向け
  • 安さ重視の方向け
  • ファミリー向け

それでは、順番に見ていきましょう。

ビジネス利用者向け

順位切符の種類料金割引額
e特急券16,650円1,890円
スマートEX(往復割引)17,420円1,120円
回数券16,700円1,840円

はじめに、出張などビジネスで新幹線を利用する方向けにおすすめの乗車方法をランク付けしました。

第1位から順番に解説しますね。

第1位 e特急券

会員登録必要(年会費1,080円)
購入場所インターネット
子供料金あり
利用人数1名~OK
利用期間通年

第1位は、エクスプレス予約のe特急券(16,650円)

年会費(税込み1,080円)は必要ですが、最も混雑する時期を含めて通年、終日利用できるのが一番のメリットです。

「急ぐ」場合には、希望する列車にできるだけ早く乗車することも重要なので、制約のなさは魅力です。

グリーン車は普通車に比べ、最混雑期にも比較的予約が取りやすいので、その意味でも「グリーンプログラム」が付くこの商品をトップとしました。

第2位 スマートEX(往復割引)

会員登録必要(年会費不要)
購入場所インターネット
子供料金あり
利用人数1名~OK
利用期間通年

第2位は、スマートEXの往復割引(17,420円)です。

「e特急券」と同じく、通年・終日利用が可能なので、第2位に選びました。

第3位 回数券

会員登録不要
購入場所JR駅窓口
自動券売機
金券ショップ
子供料金あり
利用人数1名~OK
利用期間設定除外日あり

第3位は、回数券(16,700円)です。

1回あたりの金額は第2位より安いです。

ですが、帰省シーズンの最も混雑する時期(4月27日~5月6日、8月10日~19日、12月28日~翌年1月6日)に使えない分、ランキングは下がってしまいます。

続いて、安さを最優先に考えている方向けのランキングを見ていきましょう。

安さ重視の方向け

安さ重視で考えている人に、おすすめのベスト5をお伝えしていきましょう。

順位切符の種類料金割引額
EX早特2113,000円5,540円
EX早特(土休日)14,000円4,540円
EX早特(平日)14,200円4,340円
4位e特急券(往復割引)15,330円3,210円
5位回数券16,700円1,840円

ベスト1からひとつずつ見ていきましょう。

第1位 EX早特21

会員登録必要(年会費不要)
購入場所インターネット
子供料金なし
利用人数1名~OK
利用期間設定除外日あり

第1位は、スマートEXのEX早特21です。

料金は13,000円で、割引額も5,540円と一番お得になっています。

スマートEXなので年会費も無料。

ただし、乗車可能の時間帯の制限あります。

他には、最も混雑する時期に乗車できません。

そして、こども料金の設定もありません。

第2位 EX早特(土休日)

会員登録必要(年会費不要)
購入場所インターネット
子供料金あり
利用人数1名~OK
利用期間設定除外日あり

第2位は、スマートEXのEX早特の土休日の切符です。

料金は14,000円で、通常料金よりも4,540円安くなります。

1名~利用できて、子供料金の設定もあります。

ただし、土休日限定なのでご注意を!

第3位 EX早特(平日)

会員登録必要(年会費不要)
購入場所インターネット
子供料金あり
利用人数1名~OK
利用期間設定除外日あり

第3位は、スマートEXのEX早特の平日の切符です。

料金は14,200円で、通常料金よりも4,340円ほど安くなります。

2位の土休日と比べると200円の差しかありません。

注意点は2位と同じです。

第4位 e特急券(往復割引)

会員登録必要(年会費1,080円)
購入場所インターネット
子供料金あり
利用人数1名~OK
利用期間通年

第4位は、エクスプレス予約のe特急券の往復割引です

料金は15,330円で、通常料金よりも3,210円ほど安くなります。

e特急券は、利用するとポイントが貯まってグリーン車に乗れるので、値段以上の価値はあるでしょう。

第5位 回数券

会員登録不要
購入場所JR駅窓口
自動券売機
金券ショップ
子供料金あり
利用人数1名~OK
利用期間設定除外日あり

第5位は、回数券(16,700円)です。

通常料金より、1,840円安くなります。

最も混雑する時期(4月27日~5月6日、8月10日~19日、12月28日~翌年1月6日)には使えません。

以上が、安さ重視のベスト5でした。

最後に、子供連れなどのファミリー層向けのランキングベスト3を紹介しましょう。

ファミリー向け

順位切符の種類料金割引額
EX早特(グリーン車)19,500円6,170円
EX早特(普通車指定席)14,200円4,340円
e特急券16,650円1,890円

第1位 EX早特(グリーン車)

会員登録必要(年会費不要)
購入場所インターネット
子供料金あり
利用人数1名~OK
利用期間設定除外日あり

第1位は、スマートEXのEX早特のグリーン車(19,500円)です。

名古屋~博多間は、最速の「のぞみ」で3時間20分弱かかります。

安さと快適さのいずれを優先するかは、判断が難しいところ。

土休日の割引率がより高く家族旅行に適しているため、今回はグリーン車版を上位に選びました。

第2位 EX早特(普通車指定席)

会員登録必要(年会費不要)
購入場所インターネット
子供料金あり
利用人数1名~OK
利用期間設定除外日あり

第2位は、スマートEXのEX早特の普通車指定席(14,200円)です。

安さを優先するならこちら。

子供がある程度の年齢に達している場合は問題ないでしょう。

第3位 e特急券

会員登録必要(年会費1,080円)
購入場所インターネット
子供料金あり
利用人数1名~OK
利用期間通年

第3位は、エクスプレス予約のe特急券(16,650円)です。

EX早得より高額ですが、帰省シーズンなどの最混雑期にも終日利用できるのが強み。

通常は普通車を選び、ポイントを利用できるならグリーン車に乗るのがおすすめです。

最新情報をチェックしよう!